
共有テンプレートの話。
チャンミンがWITH婚で
第1825回「FC2何年生?」 ← こちらの記事の日付が 2014.04.03(木)でした。
丁度1年過ぎたので2015/04/03(Fri)FC29年生になりました
チャンミンがWITH婚で
って言ってたけど、私もFC2デビュー10週年じゃない?! 来年で!!!ワンピースが10周年って聞いた時に凄いなって思ってたんだけど、僕たち東方神起も今年で日本デビュー10周年を迎えることが出来ました
第1825回「FC2何年生?」 ← こちらの記事の日付が 2014.04.03(木)でした。
丁度1年過ぎたので2015/04/03(Fri)FC29年生になりました

プラグイン機能が無かった頃から共有テンプレートを作っていますが一番最初に共有登録した時のことはよく覚えています。承認された後は反応が気になって気になってしょっちゅうダウンロード画面ばかり見てました。ダウンロード数&コメントを見るのがとても楽しみでした。ダウンロード数が少ないといじけたりw
そういった楽しみが出来ると創作意欲が沸いてきて大したテンプレートでもないのに(←借りた素材に罪はありません、当然)立て続けに新作を登録しました。現在になってよく考えてみると大迷惑ですね(笑)
そして色々な出来事や事件があり、疲れ、活動休止、復活して現在に至ります(←オーバーに言ってみる)
ダウンロード画面のコメントやブログコメントの内容によってはいまだに思います。テンプレート作者としての正しい対応ってどんなんだろう?大人の対応ってなんだろう??って。そのほとんどは私の活力になるものばかりですが全てがそうではありません。
生意気なことを言って申し訳ありませんが、作者側にだってね色んな事情だの都合だのがあるんですよね。
あれ作ってだのね、丸投げにこれ教えてだのね、評論家みたいな意見や感想だのね、勘弁して頂きたいんですよね。
9周年にあたりぼやいてみた
そういった楽しみが出来ると創作意欲が沸いてきて大したテンプレートでもないのに(←借りた素材に罪はありません、当然)立て続けに新作を登録しました。現在になってよく考えてみると大迷惑ですね(笑)
そして色々な出来事や事件があり、疲れ、活動休止、復活して現在に至ります(←オーバーに言ってみる)
ダウンロード画面のコメントやブログコメントの内容によってはいまだに思います。テンプレート作者としての正しい対応ってどんなんだろう?大人の対応ってなんだろう??って。そのほとんどは私の活力になるものばかりですが全てがそうではありません。
生意気なことを言って申し訳ありませんが、作者側にだってね色んな事情だの都合だのがあるんですよね。
あれ作ってだのね、丸投げにこれ教えてだのね、評論家みたいな意見や感想だのね、勘弁して頂きたいんですよね。
9周年にあたりぼやいてみた

- 15:50
- EDIT