
- 2014
08/07
Thu Design218-TONE
category:共有テンプレート

18作目:2014/08/07承認
Design218*TONE
利用規約をご覧ください
2カラム(右)テンプレート
プラグイン(1)(2)(3)は全て少しずつ違います。どれか1つのスタイルを使うとか、2つを使うとか、3つ全部使うとか、とにかく、上手く使い分けていただければ...。
カテゴリー&データエリア変数使用 ← これ本当に便利なのでオススメです。
TONE ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ etc.
追記に「ブログタイトルのフォントサイズ」についてのTips!あります。
TONE = two-tone+color
”TONE”の元ネタはもちろんあの”TONE”です♥
ま~じぇんた~
ブログタイトルのフォントサイズ
- Design218-TONE のスタイルシート編集
/*---------------------------------------------------------
★ブログタイトル関連
---------------------------------------------------------*/
h1.banner
{
color:#FFF; ⇒ フォントカラー
font-size:60px; ⇒ フォントサイズ
line-height:60px; ⇒ 行間
text-align:right;
margin:0;
padding-right:60px;
}
※同じフォントサイズでも、漢字・ひらがな・カタカナ・英字等々、ブログタイトルによって表記が違うと思いますので、ブログに合わせてフォントサイズや行間を変更してみてください。
※ちなみにブログの説明文は ”h1.banner” の次の⇒ .introductionの部分で変更できます。
comment
formコメントの投稿
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: Aさん 
はじめまして。
テンプレートのご利用有難うございます^^
ご質問頂きました利用規約について。
ダウンロードして頂いたテンプレートは「Design218-TONE」でしょうか?
こちらのテンプレートについてはアフィリエイト利用可としておりますので気にせずご利用ください。
当方では、テンプレートによって利用規約が微妙に異なります。
理由としてはweb素材サイト様の素材をお借りして作成したテンプレートについては、そのweb素材サイト様の利用規約をテンプレートの利用規約の一部としているからです。
利用規約は解り難い点があると思いますので、
ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: Sさん 
はじめまして^^
テンプレートのご利用ありがとうございます。
ご質問頂いた件ですが、再度テンプレートのダウンロードをお願いします。
(既にダウンロード済みの同テンプレートは削除してください)
ダウンロード後、拍手ボタンが追記リンクの後ろに表示されていればOKです。
お手数かけますがよろしくお願い致します。
Re: ななしさん 
ご指摘いただきましたlabelタグの件ですが9/28に修正済みです。
申し訳ありませんでした。
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
太字の背景色について 
はじめまして。
こちらのシンプルで素敵なテンプレをお借りしました。
太字に↓ときのバックの色をなしにしたいのですが
よくわからないので 教えていただけないでしょうか。
お時間に余裕のある時で結構ですので教えていただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。